カートをみる ポイント確認・登録 ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS

でらカワサキ! You KLX乗ってみなYo♪

by スタッフ1号

久々の日記更新ですが..寒いですねぇ。皆さんバイクに乗っておられるでしょうか?
こんな時期はお店でも「カキ焼き」をやったり、「鍋」をやったりとオートバイに乗るイベントより、「食べる」イベントが多くなるものです。(そう言えば今年はカキ焼きが無いぞ!)

しかし、食ってばかりではいけません。
春のシーズンインで折角新調したフェイクレザージャケットのジッパーが閉まらなくなると涙がでます。

と言うわけで冬は体を使ってオフロードで遊びましょうと「YOU KLX 乗ってみなよ♪」イベントが1月27日開催されました。


場所は愛知県豊田市の「MX Field TOYOTA」。
既にバリバリ、オフロードな方はもちろんですが、「オフロード未経験者」にダートの楽しさを知ってもらおうと言うイベントです。

主催は愛知・岐阜・三重のカワサキ車販売店の有志連合「でらカワサキ!」です。
「でら」と言うのは「でえりゃあ」、「もえりゃぁ」、「どえりゃあ」と言った名古屋弁の略語で簡単に標準語に訳すと「とっても」とか「たいそうな」とか「すごく」を意味します。つまり「とってもカワサキ」、「すごくカワサキ」、「どこを見てもカワサキだらけ」、「みんなでカワサキのバイクで遊びましょう」と言う事でこんな名前になりました。今後オンロードのイベントもできると良いなぁ。


それでは当日の様子。スタッフは7時に現地集合すると..

なんじゃ、こりゃ! そうです、前日雪が降ったのです。1月なので誰も文句は言いません。
そういえば道中、道路脇に設置された温度計が「-8度」を表示していましたが見なかったことにした私です。

気を取り直して会場準備!

こちらは自走で参加の方。会場近辺の数kmは道路にも若干積雪があったのにすごいです。ご苦労様です。

だんだん人も集まってきました。焚き火の周りは大人気です。
このテントと焚き火付近では常時、ホットコーヒーや焼き物が振る舞われていました。私もお昼に焼き餅と豚串焼きをいただきました。とってもおいしかったです。ご馳走様でした。

と、その間もコース整備が続きます。オフロードスクールの場所も重機で整地していただきました。

開会式です。参加50数名でスタッフを入れると70~80名!
冬なのににぎやかですねぇ。

さてここからはあまり写真がありませんが、今日のイベント内容はここ「MX Field TOYOTA」さんのオフロードコースを走りまくろうなのですが、オフロード未経験な方を「さあ、どうぞ!」といきなり乱暴にコースに送り込む訳ではありません。

まずは申込の段階でオフロード経験者クラスと未経験者向けスクール付きクラスがあってクラスが分かれています。
経験者クラスの方は時間帯別で自由にコース走行。

未経験者クラスはオフロード車を持ってない方でも体験車両で参加可能。フラットダートでゴー&ストップやコーナーリングの基本を学んでいただいて慣れた方からコースへGo!です。そうそう、今回のオフロードスクールインストラクターはモトクロス国際A級、B級の豪華講師陣(6~8名くらい)。さすがのツボを押えたアドバイスで最初は苦戦していたオフ未経験な方も午前半日だけであっという間に上手くなってしまいました。

午後からはフラットのオーバルミニコースが設けられ皆さんバターになるまでグルグル走りこみ。
インストラクターも参加者に混じって一緒にグルグルとエキシビジョン走行で遊んでくれました。

終わってみると雪も溶けて泥だらけ。閉会でのゼッケン回収時には皆さんから「すごく面白かった!」、「また参加したい!」のお声を頂きました。私も一日スタッフで誘導係りをやらせていただいた甲斐がありました(次はバイクに乗るぞ!)。

参加の皆様、お疲れさまでした~。

byキクリン

2013/02/04

ページトップへ